スタッフブログ

1dayインターンシップ

2017年02月16日

昨日2月15日 大学の女子学生さんが1dayインターンシップに来られました。

いつもあとで写真でも撮っておけばよかったと思うのですが...写真がありません(^_^;)

昨日は江波の調査現場と光町の工事現場の2ヶ所を見学されました。

私は昨日江波の調査現場に行っていましたので、ほんの少しの間でしたがタイル面の打診調査を体験していただきました。

期間が1日のみでしたので、なかなか仕事内容の全てを知ってもらうことができなかったと思いますが、

工事現場も見学されたので、普段はなかなかすることがない体験をされたと思います!

まだ大学3年生でいろいろな職種に興味を持たれているようでしたので、ぜひ自分にあった仕事をみつけて就職してほしいなと思いました(^^)

来週2月22日(水)(※2月20日(月)応募締め切り)の1dayインターンシップもまだまだ受け付けております!

この業界に興味のある学生さんでも、ない学生さんでも

ぜひ気軽にお仕事見学してみてくださいね(^^)

2月22日(水)の1dayインターンシップの応募はこちら↓↓↓

https://job.mynavi.jp/18/pc/search/corp111547/outline.html

続きを読む

植物公園大温室改修完成しました!

2017年02月09日

以前工事中のときにご紹介した植物公園大温室改修工事が完成して、

現場担当者が写真を撮ってきてくれました!

改修前↓

R0014868.JPG  

改修後↓

RIMG2895.JPG

改修前↓ 鉄骨に錆がでていました。

R0014997.JPG

改修後↓ 塗り替えしてきれいに☆

RIMG2846.JPG

改修前↓ ガラス屋根やアルミ枠もだいぶ傷んでました。

RIMG0508.JPG

改修後↓ ピカピカです(^^)

RIMG2282.JPG

改修前↓ 内装部分

R0015136.JPG

改修後↓ 入口ホールなどの内装もきれいになりました!

RIMG2880.JPG

協力業者をはじめ多くの関係者の方にご協力いただき無事完成いたしました。

ありがとうございました<(_ _)>

そして皆さまお疲れさまでした!!

続きを読む

マンション大規模修繕成功マニュアル

2017年02月02日

今日は「マンション大規模修繕成功マニュアル】についてほんの少しご紹介します。

R0055058.JPG

「住んでいるマンションで大規模修繕工事を進めたいんだけど、

どのように進めたらいいのか分からない・・・」

そのような悩みをお持ちの管理組合の方や建物オーナーさんに是非1度読んでいただきたい1冊です!!

目次部分を少しだけ。

R0055059.JPG

「4.まずは自己診断」のページではチェックをしていくだけで、

建物全体がどのくらいの劣化状況にあるかの目安を知ることができます。

全30ページ程度で簡潔にまとめられているので、読みやすい冊子になっていると思います(^-^)

お問い合わせいただいた方に無料プレゼントしておりますので、

気になる方は是非下記の要領でお問い合わせしてみてください!!

(お問い合わせの方法)

トップページの資料請求(右上)→

「資料請求を希望する」にチェック→

名前、住所、電話番号、メールアドレス記入→

お問い合わせ内容に「マンション大規模修繕成功マニュアル」送付希望」と記入→

確認画面へ→送信

続きを読む

五日市マンション

2017年01月26日

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

今日は五日市のマンションの工事の様子をご紹介します。

R0054480.JPG

R0054482.JPG

この現場は1月末に工事完了予定の現場で、

写真は12月のものなので、だいぶ前のものですが、ご了承ください(^_^;)

R0054483.JPG

バルコニーに「マーキング」がしてありました。

「マーキング」とはひび割れやモルタル浮き、タイル浮きなどの劣化している箇所に

スプレーなどで印をつけて、補修箇所を分かりやすいようにすることです。

この工事では、バルコニー床全面に長尺塩ビシートが新設される予定です。

シートを新設して改修後に見えなくなる部分だからこそ、

このように下地のモルタルやコンクリートの劣化箇所を念入りに補修しておくことが大切だなーと思います。

続きを読む

2017年01月19日

年があけてやっと冬らしくなってきたかと思えば、

今週初めは大雪でしたね。

わたしは家の駐車場から車が脱出できず・・・

見かねた近所の方がスコップを貸してくださり、なんとか脱出。

なるべく坂道がない平坦な道を通るため、

だいぶおおまわりして会社に到着しました。

県北出身なので、「雪道には慣れているでしょ~」

とよく言われますが、雪道はほんと怖いです(-_-;)

そして、今週末も雪マークです。

みなさんも雪道での運転にはきを付けてください~。

続きを読む

ページトップへ