スタッフブログ

エントランス改修

2017年07月14日

今日はマンションでエントランスを改修した例をご紹介します。

マンションの顔であるエントランスがよみがえりました(^^)

施工前↓↓↓

汚れや破損が目立っていました。

IMGP5273.JPG

施工後↓↓↓

金属製パネルと塗装の塗替えできれいになりました。

RIMG0994.JPG

大規模修繕工事をお考えのマンションの方、

汚れが目立つ、古いイメージを変えたいなど・・・

大規模修繕工事でエントランスの改修も

考えられてみられたらいかがでしょうか(^^♪

続きを読む

平成29年度安全大会

2017年07月11日

先週の7月8日(土)

平成29年度株式会社テクシード安全大会を

リーガロイヤルホテルで開催いたしました。

お忙しい中、協力会社84名の皆さまにご参加いただきました。

IMGP3443.JPG

平成29年度の安全スローガンは、

「みんなで築こう安全職場、みんなで気づこう仲間の変化」

IMGP3446.JPG

また大会後半、

「人はピンチをチャンスに変える」と題しまして、

株式会社勝矢和裁の勝矢会長にご講演いただきました。

一見、建設業とは関係の無い和裁の業界ですが、

建設業と同じ「職人」さんが働く仕事です。

大会では数々の賞を受賞されていたり、

和saiという新たなプロジェクトを始動されていたり、

社員のみなさんが自分の仕事に「誇り」をもってされているんだな~。

というのが、伝わってくるお話でした(^^)

最後に安全宣言!!

IMGP3453.JPG

「完全無事故無災害達成」で来年の安全大会も迎えたいと思います。

続きを読む

全国安全週間

2017年07月06日

「全国安全週間」の行事として、

作業所トップパトロールを実施いたしました。

R0010193.JPG

東区光町の大規模修繕工事中のマンションで

7月3日(月)13時より臨時の安全集会を行いました。

20170706180223_00001.jpg

当日の作業員26名の前で「社長メッセージ」を伝達し、

社長以下6名にて、現場内を巡視パトロールを行いました。

今からの時期は気温も湿度も上り、

特に熱中症対策は必須の時期になります。

現場担当者、作業員の方

最後まで気を引き締めて、

「ゼロ災害」で工事が終わりますように頑張ってください!!!

続きを読む

ドローンを使用した構造物調査

2017年07月05日

先週金曜日、愛知県豊橋市に行ってきました。

お伺いした会社は、三信建材工業株式会社様。

こちらの会社はドローンに搭載したカメラにより、

仮設足場を設置することなく構造物の劣化状況を把握し、

図面化・数量化するなどのシステムを研究、開発されております。

こちらが見せていただいたドローン↓↓↓

DSC_0048.JPG

開発された経緯やドローンの飛行規制、実際に使用されている動画など丁寧に説明していただきました。

こちらが赤外線カメラ↓↓↓

DSC_0049.JPG

こんなにミニサイズの赤外線カメラがあるんですね(゜o゜)

ドローンに赤外線カメラを搭載するシステムも開発中とのことです。

「首相官邸屋上にドローンが墜落」などのニュースで飛行規制が厳しくなっていますが、

より精度の高い調査が可能になるドローンでの構造物調査は、今後普及していくと思います。

お忙しい中、対応いただきました三信建材工業株式会社様。

ありがとうございました。

続きを読む

女性社員フォーラム

2017年06月26日

先週女性社員フォーラムに参加させていただきました。

DSC_0040.JPG

産休・育児休暇後、職場復帰された方、

子育てしながら、パートから管理職に就かれた方、

20代で店長をされている方、など・・・

様々な勤務形態や立場で働く女性の方の話しを聞かせていただきました。

みなさんに共通して、

・問題意識を持って仕事に取り組んでいる

・自分から発信・行動するパワーを持っている

・キラキラしている☆

グループ討論では、様々な業種の方の話しを聞くことができて、

自分の会社を客観的にみることができた、いい機会になりました。

最後においしい食事もごちそうさまでした(*^_^*)

続きを読む

ページトップへ