スタッフブログ

広島市民病院給食センター改修工事

2017年12月18日

今日は広島市民病院中央棟地下1階給食センター改修工事の現場にお邪魔しました。

今年の7月14日~来年の5月31日までの工事です。

だいぶ前から工事が始まっていたのですが、今回初めて紹介いたします^^;

DSC_0208.JPG

病院、さらには給食室が近接しているという環境での仕事。

そのため、「騒音」や「ほこり」によって病院の業務に支障がでないように、

たくさんの工夫をしていることを教えてもらいました(^^)

この日は、ちょうどウォルソー(ダイアモンドカッター)で壁を切断していました。

これも「騒音」「ほこり」を防止するため、工法の変更をしたとのことです。

ハンマードリルなどで斫るよりも、

格段に音が小さくなって、水を送りながらコンクリートを切断するためほこりもほとんど出ません(^^)

DSC_0199.JPG

こんなに大きい刃もありました(*_*;!!!!!

DSC_0204.JPG

さらにこんな工夫も。

裏側の階段室に音が響かないように、畳が立てかけてあります。

畳ってそういう役割もしてくれるんですね(゜o゜)

DSC_0202.JPG

まだまだいろいろなことを教えてもらいましたが、

今回はこのあたりで。

また、報告します!(^^)!

続きを読む

倉庫

2017年12月13日

月曜日から一段と寒くなりましたね(>_<)

私の住んでいる広島市北部は今シーズン初めて雪が積もりました。

冬がきたなという感じです。

毎年仕事納めの日に、皆で一斉に倉庫の掃除をするのですが、

今年は一足早く、工事グループの一人が倉庫の掃除をしてくれていました。

まだ途中ですが。

吊り下げ収納で、

ごちゃごちゃしがちなロープなどがすっきり(^^)

s-DSC_0186.jpg

投光器も一列に並べて、何台あるか一目瞭然(゜o゜)

s-DSC_0188.jpg

寒い中、ありがとうございます!

これで新しい年を気持ちよく迎えられそうです!!!

続きを読む

カープ優勝パレード

2017年11月27日

先週23日(木)カープの優勝パレードを見に行きました!

平和大通りに着いた頃にはカープファンでいっぱい^^;

選手の皆さんの顔はなんとか見える程度でした^^;

結局 街頭テレビで観戦です^^;

DSC_0185.JPG

今年はクライマックスシリーズで負けてしまい残念でしたが、

来年は日本一のパレードを見るのを楽しみにしています(*^_^*)

続きを読む

ハンドスピナー

2017年11月24日

DSC_0181.JPG

DSC_0182.JPG

テクシードにも半年遅れで

ハンドスピナーブームがやってきましたよ~(*^^)v

続きを読む

県営緑丘住宅

2017年11月20日

今日は県営緑丘住宅をご紹介します。

ここは、2014年の土砂災害があった場所に建つ、県営住宅です。

DSC_0143.JPG

土砂災害から3年以上の月日が経ちますが、

砂防ダムなどの建設のため、まだトラックが出入りしていました。

DSC_0146.JPG

この日は外壁のサンダーケレン(外壁の塗装を剥している)最中でした。

ケレンしている部分からホースが伸びているのは、剥した塗装を掃除機で吸って外部に飛散しないようにしているためです!

DSC_0141.JPG

今週からまた一段と冷え込みますね(>_<)

体調には気をつけて作業をお願いします!!!

続きを読む

ページトップへ