五日市マンション
2017年01月26日
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は五日市のマンションの工事の様子をご紹介します。
この現場は1月末に工事完了予定の現場で、
写真は12月のものなので、だいぶ前のものですが、ご了承ください(^_^;)
バルコニーに「マーキング」がしてありました。
「マーキング」とはひび割れやモルタル浮き、タイル浮きなどの劣化している箇所に
スプレーなどで印をつけて、補修箇所を分かりやすいようにすることです。
この工事では、バルコニー床全面に長尺塩ビシートが新設される予定です。
シートを新設して改修後に見えなくなる部分だからこそ、
このように下地のモルタルやコンクリートの劣化箇所を念入りに補修しておくことが大切だなーと思います。
続きを読む雪
2017年01月19日
年があけてやっと冬らしくなってきたかと思えば、
今週初めは大雪でしたね。
わたしは家の駐車場から車が脱出できず・・・
見かねた近所の方がスコップを貸してくださり、なんとか脱出。
なるべく坂道がない平坦な道を通るため、
だいぶおおまわりして会社に到着しました。
県北出身なので、「雪道には慣れているでしょ~」
とよく言われますが、雪道はほんと怖いです(-_-;)
そして、今週末も雪マークです。
みなさんも雪道での運転にはきを付けてください~。
続きを読む市立広島商業高等学校
2017年01月12日
2017年になって早くも11日が過ぎました。
この間お正月かと思えば、スーパーなどではもう節分やバレンタインの準備をしています。
こうして今年もあっという間に過ぎていくんでしょうね。
今日は完成間近の市立広島商業高等学校です!
この現場は平成27年12月から始まりおおよそ1年2ヶ月の工期、今月末に全工事完成予定です。
メインの工事は耐震補強のピタゴラム工法です。
窓の前についている三角のブレスのようなものを
全部で51か所、今回の工事で新設しました。
昨年は大きな地震が相次いで発生したことからも、
このような耐震補強工事は、
学校などの公共の建物だけでなく、民間の建物でも増えていくと思います。
続きを読む2017年スタート!
2017年01月06日
新年あけましておめでとうございます。
今年のお正月は暖かくて過ごしやすかったですね。
皆さまはどのように過ごされましたか?
今年一年皆さまにとって素敵な一年となりますようにお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む