観音高等学校校舎23号棟外壁改修工事
2021年01月18日
昨年末に竣工しました、観音高等学校校舎23号棟外壁改修工事についてご紹介します。
↓ 完成した様子
↓ 竣工検査の様子
現場代理人に話を聞いたところ、
この現場で特に工夫したところは、大きく分けて3つありますとのこと!
①学校の先生や生徒さんの安全の確保、学校運営の妨げにならないこと。
②周辺が住宅地であるため、環境への配慮を行うこと。
③劣化度合いに合った適切な工法の提案を行うこと。
まずは①について
足場の廻りや現場事務所・工事車両駐車場廻りにはバリケードを設置したことで、
第三者の侵入を防ぎ、安全に作業を行えたそうです。
さらには仮設間仕切りを設置して、作業で発生した粉じんや水が飛散することを防ぐことができたため、
学校運営に支障が及ぶことがありませんでした。
今日のところはここまで。
また②③についてはまた次回ご紹介します。
新年あけましておめでとうございます
2021年01月05日
・
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
・
今年の年末年始はいつもとちょっと違う
新様式のお休みになりましたね。
皆様はどのような年末年始を過ごしましたか?
・
早速ですが、今回は年明け1回目の更新ということでお正月にちなんだものです。
前回クリスマスの飾り付けをしたマンションで、今回はお正月の飾り付けをしました!
エントランス入ってすぐのエレベーター前や、掲示板のまわりを門松やしめ飾り、
丑の置物で可愛く飾りました!
・

・

・

・
今年は年末年始の帰省や、親族や友人との集まりもできず
少し寂しい気持ちになってしまうお休みとなりましたが
この飾り付けで少しでも皆さまに明るい気持ちを
お届けできれば、と思います。
飾り付けを楽しみにしていてくださる住民さまもいらっしゃったようで、
私たちもとてもうれしい気持ちです。
・
最後になりましたが、本日から通常営業となります。
今年もコロナと付き合っていかなければならない
1年となるでしょうが、その中でも楽しみや嬉しいことを
見つけられる1年にしていきたいですね。
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月